2017年12月30日

下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介

下田市爪木崎S邸の完成内部の一部を紹介します
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
リビングダイビングの写真です 正面はテレビボードでアイカのメラミン仕上げです 床は床暖の上にニッシンイクスのタモ無垢の積層材5寸 その上にホワイトの塗装をかけわざとペーパーをかけてレトロな感じにしてあります
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
デッキ部分です デッキ材は腐らないネオカットのウッドデッキで天然木粉と樹脂の複合材 手摺はスチールでシンプルに作成ステンのワイヤーで景色の邪魔にならないようにしてあります
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
リビングより下田湾を望む
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
こちらはダイニングより下田湾を望む 少し夕暮れ時です
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
洗面はサンワカンパニーの洗面に山田タイルのモザイクを貼ってあります 鏡は左手に
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
トイレはアラウーノとサンワカンパニーの手洗いなどなど
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
玄関ホール左手 右に書斎下のクローゼツトのドアと階段が 天井は吹き抜け
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
ゲストルームとクローゼット 扉はメラミン リビングとの一本引き戸を開ければゲストルームと一体化するようになっています
今回内部の一部を紹介しましたが再度別箇所も紹介します


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田市爪木崎S邸の完成内部一部紹介
    コメント(0)