2017年12月30日

下田市爪木崎S邸の内装工事

下田市爪木崎S邸の内装工事の紹介
外部の色塗装の途中です 形が見えてきました
下田市爪木崎S邸の内装工事
テレビボードの下地の途中 上はエアコンを 下は物入れになります
下田市爪木崎S邸の内装工事
居間からキッチンの窓方向 下は物入れ棚などはメラミンを貼っていく
下田市爪木崎S邸の内装工事
キッチンパネルを貼り終えてキッチンが据わる キッチンはモーリーショップのオーダー品 壁が斜めなので取り付けに苦労する
下田市爪木崎S邸の内装工事
中2階の書斎部分 この後ガラス工事に入る 外部は吹き付け中で養生がしてある
下田市爪木崎S邸の内装工事
通路部分 正面は寝室 右手はキッチンなどの水回りが集結している
下田市爪木崎S邸の内装工事
外部は塗装が終わりコーキングなどの最終工程を迎えてから足場をばらしていく
下田市爪木崎S邸の内装工事
今年はかなり忙しくブログも夏より更新していない始末だった OB施主には工事をしているのかと聞かれた人もいるくらいだ
正月中に今までの施工したものをチョイスしてアップしていきたい 
下田市のS邸は順調に完成していったが次回内部の仕上がりの紹介をしていきたい



Posted by そら  at 11:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田市爪木崎S邸の内装工事
    コメント(0)