2017年08月12日

伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです

伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
ロフトへ続く鉄骨階段 途中踊り場があるので木製では難しく鉄で作成することに
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
LDKの吹き抜け部分天井高6000近くを確保 開放感あふれる
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
居間より寝室部へ 集成材を2本使用して大開口を確保した
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
ロフト部よりストリップ階段を望む 内部は白を基調としている 一部アクセントにブラック仕様
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
寝室のカウンターやベット家具などほとんど作成した
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
玄関ホール部 玄関との段差は50で段差がない 正面クローゼットや右手ドア・玄関収納共すべて白のメラミン材です 床はイナックスのタイル
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
両面キッチン アイランド ガス部(IHだけど)と流し部を対面させて分けてある ガス部はイナックスのタイルを市松に貼ってある すべて施主の希望です
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
Mさんは2年位前から当方での工事を予約しておりこの度ようやく完成間近かとなりました Mさんは工事が進むたびに良くなったと喜んでくれるので職方も気持ちよく工事が出来たいへん感謝しております 次は完成した内部をアップしたいと思います


同じカテゴリー(住宅 木造)の記事画像
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
同じカテゴリー(住宅 木造)の記事
 三島市富士ビレッジF邸のリフォーム (2021-08-14 16:28)
 伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄 (2021-08-14 15:36)
 伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介 (2021-03-21 15:45)
 伊東市宇佐美M邸の上棟その後 (2021-03-21 14:16)
 伊東市宇佐美M邸の上棟 (2021-01-28 18:08)
 熱海市梅園S邸内部の紹介 (2021-01-02 18:36)

Posted by そら  at 16:51│Comments(0)住宅 木造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆高原MO邸は完成はもうすぐです
    コメント(0)