2012年05月06日
休み中東府やに泊まった
温泉好きな家族で東府やに泊まった
吉奈川の上の香風橋 渡り廊下だ 床は多分ミヤンマーチークかウォールナットだと思う
ロビー小屋組みがすばらしー アジアンテイストでリゾートて気分だな
外はどこを見ても自然が素晴らしかった 金かかってるな
部屋は蔵の間 2階に寝室がありこの部屋はほとんど使わなかった もったいなかった
部屋風呂は壺だったので入ってみた 家のベランダにも置こうかななんて考えながら
水音テラスにて カウンターで一杯やりたいところだがこの日は雨だったので残念
露天に子供と入りまくった 最後に一応子宝の湯に
雨降りであったが雨の露天も私はまた好きでとてもよかった
またそのうちに来たいと思う 出来れば紅葉の秋がいいかも
雨降りであったが雨の露天も私はまた好きでとてもよかった
またそのうちに来たいと思う 出来れば紅葉の秋がいいかも
2012年05月04日
伊豆吉奈の東府やガーデンベーカリーに
吉奈川の東府やガーデンベーカリーにに出かける
足湯テラスでパンを食べながら
正面は大正館芳泉カフェアールデコが 景色がすばらしい
パンや飲み物を買いさっそく足湯に
雨がぱらぱら降っていたが無理やり座る
パンはおいしかったがとにかく高い まあ所場代だと思えばこんなもんか
吉奈川のせせらぎや鳥の声などを聴きながら足湯とはなんともここちよく贅沢な気がした
東府やガーデンを散歩する 桜テラスや屋外ステージもあった
そうかもうすぐこどもの日なんだなあ
昔というほど経っているわけではないが子供が小さかった頃を懐かしく思った 今日は疲れが癒せたような気がする
足湯テラスでパンを食べながら
雨がぱらぱら降っていたが無理やり座る
昔というほど経っているわけではないが子供が小さかった頃を懐かしく思った 今日は疲れが癒せたような気がする
2009年12月20日
寒いのでゆず風呂で贅沢をした
女房が安かったのでゆずをいっぱい買ってきた
最近寒いのでゆず風呂に
フォークで一つ一つ刺していく
沢山あったと思ったが大したことなかった もっと買えばよかったか
ゆずの香りが風呂いっぱいに広がり温泉気分になった
体も温まる気分になった
気のせいか
正月にまたやりたい
フォークで一つ一つ刺していく
気のせいか
正月にまたやりたい