2015年06月27日
蒲郡三谷温泉の明山荘に泊まってきた
先日訳あって蒲郡の三谷温泉明山荘に泊まった この辺は魚もおいしくみかんも有名で伊豆に似ているような気がする
部屋は和と洋があり広かった 造りも小洒落ていて今風だった
部屋風呂は半露天で壺のお風呂 大風呂にばかり言ったので入らなかったが
洗面と浴室はFIXで仕切られモダンな造りだった
食事はバイキングはやめコース料理にした 俺は欲が深いので食いすぎを恐れバイキングは避けたのだ
それでも結構きつかった 旅館の料理はやはり多い
食後は二度目の温泉に入る
この時間帯は空いていてゆっくりと入れるのだ 昔会社の社員旅行で三谷温泉に来たと思うがほとんど覚えていなかった あのころはバスの中でも職人どうしの酒盛が派手で外なんか見ていなかったのかもしれない 景気も今よりはましだった






この時間帯は空いていてゆっくりと入れるのだ 昔会社の社員旅行で三谷温泉に来たと思うがほとんど覚えていなかった あのころはバスの中でも職人どうしの酒盛が派手で外なんか見ていなかったのかもしれない 景気も今よりはましだった
2015年05月01日
伊豆長岡温泉三養荘に家族で泊まった
家族が集まったので近くの三養荘に泊まった
部屋は数寄屋造りで庭がよく見え落ち着いた感じだった
浴室は源泉かけ流しこれは贅沢だ
浴衣に着替えて大浴場に直行 てか内部は広く部屋からはかなり遠い
途中通路からは日本庭園の中を歩く 池や川など庭は手が込んでいる
大浴場 外側が露天になっていてなかなかよい 誰もいなかったので写真を
庭の中に建物が入り組んでいる 全体をようやく把握した
今回は家族でお風呂とゲーム三昧
当家族は遠くに旅行に行くことは少なく近場の温泉でごろごろ休暇を楽しむことが多い 親に怒られそうだが家族はいつも子供とゲームばかりしていた 現在でも昔とあまり変わらないかも








2014年12月06日
さよなら長岡温泉 光琳
ときどき暇があると温泉光琳に立ち寄っていた
回数券を使うと4百円ちょっとで温泉に入れた なんといっても空いているのがいい
最近は忙しくてなかなか立ち寄る暇がなかったのでゆっくりくつろいだ
その光琳も11月一杯で休業するらしい 残念だが仕方がない
浴室の待合より 温泉は人が入って居るかも知れないので写真は控える この後入ってみたら誰も入って来なかった
当方の一番のお気に入り温泉だったがなくなってしまったのでは仕方がない 又近場で落ち着ける温泉を見つけたい次第である




