熱海市下多賀O邸リフォーム

そら 

2019年08月18日 20:33

熱海市下多賀O邸リフォーム
OB施主O邸の打合せを兼ねて下見に出かける
この建物は築10年といったところか ベランダからは相模湾が望める
1階は全室吹き抜けで居間には薪ストーブが 小屋組は登り梁を使用
地階の脱衣室から浴室はリフォームする 脱衣入口より
浴室は全面リフォーム予定です 浴槽はヒノキ風呂予定
浴室からデッキを望んだところ テラスドアよりデッキに出られる
地階の寝室は全面リフォームで色を変える ホワイトから塗装しなおし
南東のデッキ部 床はヒノキのデッキ材に中間色を塗装してある 手摺はワイヤー張り
地階の東南側のデッキです 正面は浴室が見える
小屋の一部 壁は珪藻土の塗り物 登り梁の小屋組み
地階のホール正面 デッキ先は海が一望出来る
O邸は築十年を過ぎあちこちのリフォームを予定している
工事は秋の予定 屋根は平瓦でしっかりしている 外壁は全面カラ松の縦貼り施工だったが数年前南面のみガルバの縦貼りに葺き替えている。この場所は景色は良いが風雨も半端ではないので日の当たる部分の木質貼りは伸縮も多く暴れたために葺きなおしたのだ
梁や柱などの構造材はかなりしっかりしていて問題はなかった。昔の工事中の苦労話などの雑談をして帰途に就く

関連記事