伊豆高原N邸のリフォーム
伊豆高原N邸はOB施主で今回は3度目のリフォーム
増築と屋根・外壁・鋼製建具全面交換など大リフォームとなる
まずは増築部の基礎工事や合併浄化槽の入れ替えなど外回りから
一階部は高低差があり2-3m下がっている 独立基礎など作成して木部の束で高さ調整する
北側は布基礎作成後階段部など増築する 外構部分は後から工事する
浴室前には大型の屋根付きデッキを増築する 地下は3m以上で部屋が出来そう
デッキ部の小屋組み 屋根は新たに作成し勾配が緩くなったので瓦からガルバに変更する
増築したデッキ部を西側から見る
増築したデッキより浴室を望む 右手は脱衣室となる
デッキには露天風呂を作成 防水後はタイル張りする 壺風呂をイメージ
日本瓦からリブなしの平瓦に葺き替え中
左手は増築したデッキ 脱衣室の上には鳩小屋を作成しトップライトで採光した
N邸は鋼製建具などの交換も終了し大工も終盤になってきた 解体しながらの工事となるので新築に比べて時間がかかるが8月には完成予定だ
関連記事