三島市川原ケ谷(株)まるくの社屋は上棟しました
三島市川原ケ谷(株)まるくの社屋はくい打ち後上棟した
忙しくなってしまい更新が遅れたがお盆のころである
国一沿いの社屋はくい打ち後はベースの配筋を経て高力ボルトをセットする
杭を打ち込んだ場合は独立基礎のベースも小さめですむ 今回はベースパックを使用せず鉄骨柱は埋め込みとなる
したがって地中梁や布基礎などは建て方後の工程となるので建て方は早めになるのだ
刻みの済んだ柱を一本ずつ立てていく
梁をつないでボルトで仮締め
ようやく形ができてきた 本締めの後はコンクリート下地となるデッキなどを乗せとりあえずは完了する
基礎部はこの後地中梁を廻してコンクリート打設後埋め戻して布基礎やベースコンなどに進んでいく
足場が掛けられるタイミングで胴縁のCチャンを取り付けてから屋根の工事となるので道中は長い 完成は11月から12月頃になる模様 しかし最近雨が多く足踏み状態が続くことが多い 早く足場を掛けたいのだが
関連記事