伊豆高原の花吹雪に泊まってきた
盆休み家族で花吹雪に泊まってきた 遠くに行くより近場の休める所だとやっぱり温泉がいい
部屋は日本の色棟の伝統色を基調にした部屋だった 自然の素材をふんだんに使ってあった
7つの貸切風呂の内すぐに鄙の湯へ直行 杉皮で葺いた屋根と黒竹の穂垣の塀に囲まれた半露天風呂だった
一服後はヒュレヒュレイセポとサンパイヤテレケへ赤いうさぎと神揺を意味しているらしい
いずれも伊豆石と檜をふんだんに使用した湯殿で森の風がここちよい
花吹雪は以前にも来たことがあるが伊豆高原の森の中での城ケ崎温泉のかけ流しは贅沢だ
子供と温泉に入りまくりゆっくりできた?か 多少温泉疲れしたかも
子供が大きくなると遠くの観光地よりも近場でゆったりする方で意見が一致するので助かる 最も俺が温泉好きなので子供達は洗脳されてしまっているのかもしれないが またゆっくりしたいものだ
関連記事