修善寺N邸基礎地業工事へ

そら 

2013年12月21日 12:25

修善寺N邸は柱状改良の杭打ち終わり基礎地業工事へ進む
杭先端が低めでばらつきがあったのでコンクリートを打ち高さを調整していく
外側杭高さは50下がり 根入れは200以上取った 内側は50上がりでベース厚150で外部より高くした
配筋はD13を200ピッチで配筋する 300ピッチでもクリアできるがより強固にするためだ
雨の為配筋がずれ込んでしまいJIOの検査を少し延ばすことにした
工事に伴い設備の配管などの逃げやスリーブを入れてもらう 基礎の幅厚は150で立上がりは600を予定している 来週立ち上がりを経て正月養生させる予定だ 上棟は来年早々になりそう

関連記事