天城高原F邸に同行
登記の準備に天城高原F邸に同行した
震災後の材料遅れが心配されたが施主さんの協力もありわりとスムーズだった
それでも遅れていたユニットバスはようやくついた
実は納期の関係でメーカーを変えてもらったのだ
ポーチ・風除室・玄関・ホールまでずーとバリアフリー
これだったら車いすでもすいすいか?
LDKには取付機材が整ったのであとは取付をまっている
クロス貼り後取り付けていく予定だ
サンルームへの猫通路
こんな小さくて通れるのか 俺が心配することもないが顔はなんとか通れるから大丈夫か?
帰りにFさんちに立ち寄りコーヒーをいただく
なんだかこの家の方が居心地がよいような気がして気が引ける
しかし地祭りの時の雪を思いだすとやっぱりあちらの方がいいのかも 断熱材も24Kだし
関連記事