天城高原F邸基礎進む
天城高原の基礎が進む
最初は雪ばかりで難航した
樹木の伐採や造成をする 霧が出て結構寒かった
基礎廻りの床付けをする
ここまで来ると判りやすい
外周の配筋と型枠を入れていく
高さは470にした
基礎幅は通常3.5寸105㎜だが強固にするため5寸150mmにした
コンクリート量は増えて強度は増すが手間はあまり変わらないのでコストはちょっと増すだけだ
コンクリートを打ちこめば完成
建て方のタイミングが難しい
建築資材が滞り気味なので整はないと遊ぶ恐れがある
大手のように足踏み出来る余裕があればいいのだが
そうもいかないからなあ
関連記事