MI-NE 三流建築士のひとりごと
舟山コートハウスのデッキが出来た
そら
2010年01月26日 08:53
舟山コートハウスのデッキが出来た
デッキ材はセランガンバツにした 米マツだと安いけど5年程度で割れてくるので 土台は檜材
デッキは気持ちよさそうだ
薪ストーブのエントツを付けた。ハンディでホンマ製のエントツだ
床と壁は黒御影 壁には25の空気層を設けた
電気器具の器具付け
天井はほとんどダウンのみ
壁にブラケットが少しある
外廻りはほぼ完成した
今日は残材を片づけた
来月からプールをセットする
うまく収まればよいのだか
関連記事
三島市富士ビレッジF邸のリフォーム
伊豆の国市南條G邸新築工事上棟迄
伊東市宇佐美M邸の内部一部を紹介
伊東市宇佐美M邸の上棟その後
伊東市宇佐美M邸の上棟
熱海市梅園S邸内部の紹介
沼津市下河原町S邸2階内装写真
Share to Facebook
To tweet