伊豆高原MO邸の内部の一部紹介
伊豆高原MO邸の内部の一部を紹介します 下の写真はロフトからLDK吹き抜けを望む 手前は手摺
鉄骨製階段よりロフトに上がる 階段途中踊り場があり木製だと不可能で鉄骨にした 段板は木製
キッチンを望む 左右にカウンター 中心に流しがある 右隅にIHヒーターがある キッチン部分は天井があり
キッチンよりLDを望む 正面に寝室があり白いメラミンの3枚引き込み戸で仕切られている 床はサンワカンパニーのマッシロの床板で
1階寝室部 左手は造り付けベットとクローゼット 堀炬燵と床暖房がついている
広い玄関ホール 正面はメラミンのノダルシーボで統一している タイルはいイナックスタイルを市松模様に貼っている
キッチン部と右手は玄関ホールが見える
伊豆高原MO邸は現在外構工事を進めています この建物は白が基調でアクセントに黒とブルーを所々に使用しています
Mさんは2年前に当方に建築工事を依頼 当方の都合で工事の始まりが遅れ完成時期も遅れてしまいました
しかしMさんの協力もあり、ある程度は思いどうりの家が完成してうれしく思います
外構がある程度出来上がったら又アップしていきたいと思います
関連記事