沼津市岡宮N邸の内部の一部紹介
沼津市岡宮N邸の内部の一部を紹介します
エントランス部の写真 玄関ドアはトステムのアバントス 南西道路なので西側が玄関となっています
居間の吹き抜け部分 寝室よりモスグリーンの扉が見える シーリングファンはオーデリックの6枚羽
キッチン部分は天井付で埋め込みエアコンやペンダントが見える キッチンは対面式
居間よりキッチンを望む ヘリーボーンの壁は後日ブラックで塗装 床はアカシアの無垢材 壁はグレー
キッチンからパントリーを望む スイッチ類は施主が作成した真鍮製のトグロスイッチ
インナーガレージよりスロープ通路から玄関を望む 手前はそ外付け引き戸のガゼリアが 正面はモスグリーンの玄関収納が見える
ストリップ階段は鉄骨製の手摺で笠木も鉄製で 照明はすべて電球色で独特の雰囲気を醸し出している
2階西側の小さいベランダ 玄関ポーチの上になる
沼津市岡宮N邸はほぼ完成しました 内部は所々に施主であるNさんの自ら施工した部分がある施主参加型のこだわりある家に仕上がっている 白基調の伊豆高原のMO邸とは対照的でこちらはドア関係や外壁などはモスグリーンとブラックが基調となっている
外構がもう少しで完成します 周りの後から建て始めたハウスメーカーの家に竣工は追い越されてしまいました
関連記事